ご結婚を希望されていらっしゃいますあなた様へ
2016年 夏 岩手では「鬼の暑さ」といわれるほどの猛暑・・。
8月10日現在でも、「熱中症に気を付けて!」が、合言葉になっています。
暦の上では、8/7に立秋で・・ 秋ですが・・。
日中は、・・鬼の暑さです・・。
岩手県盛岡市では「さんさ踊り」が1~4日まで開催されました。
ブリスマークブライダル®盛岡サテライトも、「鬼の暑さのような会員さんの結婚活動」が、舞を興じておりました。
さんさ踊りはリズミカルな独特な、伝統的な踊りなどもあって、別格ですから、それ以上の熱気でにぎわいます!
異なったグループが、4日間入れ代わり、立ち代わり、興じます。
世界一の太鼓の祭りと絶賛されます、女性の太鼓を打つ細腕と、しなやかな手と指の・・その、全体的な浴衣姿の趣が老若男女の心を魅了します。
そのさんさ踊りを舞うその期間中に必ずや、天候の異変!「鬼の暑さ&スコール」 急にバケツをひっくり返したかのような激しい土砂降りに・・。
そのような夏祭りを背景に、自然の摂理といいますのは、間違いなく時を刻みます・・。
安比高原の「白い木肌のダケカンバの葉」が、紅葉し・・落葉し始めております。朝方はずいぶんと涼しく、窓を開けますと、羽織るものがほしいほど・・初秋を感じます。
ある人は、過ぎ去る時の移り変わりを「恋しく詠う、四季折々の詩」 を歌い・・
人生もまたしかり~・・
若さをまだまだ若いなどと、過ぎ去ってから、気づくのでは遅いのです。
ご結婚活動におきまして、僕は大丈夫、私は大丈夫。 赤い糸で結ばれている人を自分で探し出すから・・!
いいえ、大丈夫と思っているだけですよ・・。
ご結婚のイメージを膨らませることができますか。
ご結婚のお相手を見つけることは、さんさの太鼓に合わせて、リズミカルに踊る! リズムが拍子を奏でる時に踊り、舞うのですよ!太鼓の音が聞こえるときですよ!
後で、もう少し様子を見てね・・、自分で探し出すという期待と希望を失いたくないの・・、と、話すその話に、あなたご自身の根拠はあるのですか?
恋愛と結婚は別だといいます。別であってはいけないという人もいます。
結果として、結婚できない恋愛は、どうでしょう・・。結婚できる恋愛が大切で、勇気が必要です。
どんな勇気でしょう? お答えいたします!
お問い合わせください。一緒に、ご自身でつかみ取るご結婚についてお話いたしましょう♪ 0120-869-163 無料ダイヤルでご予約受付中! 結婚カウンセラー 大場敬子
0コメント