恋は虹色、人は十人十色、自然界はスペクトル虹の色で、色は個性ね。
「白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ」 若山牧水
この詩を、ご存知の方が多いかもしれません。白鳥の「白色」と空と海の「青色」とのコントラストが、強烈で絵画的でお洒落で印象深い詩ですわね・・。
どうして、空と海は「青く」見えますのか・・ご存知です?
太陽がこの地球上に放ちます色は、皆様よくご存じの虹の色「赤・橙・黄色・緑・青・藍・紫」(日本)ですわね。
その全てが合わさりますと、○○電気とか、デン○○、ホームセンターなどで買い求められます電球の白色光となるのですけれども・・。
その7色が、大気の分子に当たりますと散乱しますのね。散乱します色で一番多いのが「青色」なんですって、だから、空が青いのね。
海はどうして「青色」なの?
海の水の中にも光は進むでしょ。色は、海の水の中に吸収されちゃいます。でも、海の水に青色だけが吸収されませんで、進んで散らばるんですって・・! だから海は青く見えるのね。
ご結婚お相手をお探しのあなた様は、「ご自分の色」と「お相手の方の色」のハーモニーは・・ どうかしら・・。
お見合いされまして、お付き合いとなるのかしら・・。
お付き合いされまして、ご成婚となりますのかしら・・。
不安に思われます時、ご相談できます方がいらっしゃるということは心強いですわよね。
今まで抱えていらっしゃって解決しません問題、これから抱えますお心の不安と移り変わりと・・、
ご自分の中で「はっきりと見えます色」と「紗のかかったような含みのある色」の、色の持つ微妙な繊細さは、加えます色でも、思いもかけない驚きの趣きを醸し出すことがありますのよ。
いろいろな色をすべて合わせてしまいますとどのような色になりますか、ご存知ですか・・?
ご自宅のホコリの色をイメージなさって。ホコリって、よく見ますと、様々な繊維(洋服の赤だったり、黄色だったり、緑だったり・・)ですのよ。つまり、いろいろな色をごちゃごちゃに・・表現が悪いかしら・・
つまり、ご相談もしませんで、いろいろなお気持ちを、勝手気ままに妄想、想像されたり、決めつけたりしますと「灰色」のお気持ちが生まれてしまいますのよ。
「白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ」
この詩は、恋心が関係していますのよ。
「ただよふ」ことは、ブリスマーク・ブライダル®ではさせませんのよ。
ご結婚を本気でお考えのあなた様、ご相談くださいませね。
フリーダイヤル 0120-869-163 大場まで
本部HP http://www.saintemilion-appi.jp/
仙台サロンHP http://www.blissmark-bridal-tohoku.com/
岩手サロンHP http://www.blissmark-bridal.jp/
0コメント