2016.06.07 11:54正当な他力本願でご成婚よ!あおば通子の57577で結婚応援! 車轢く 木の実くわえて カァと鳴く 黒装束の知恵か 他力本願匠の技毎日忙しくさせていただいております出先でのこと・・。赤信号で止まっておりましたら、何やら動くものが信号機の上部にとまり・・ くちばしには大きな木の実をくわえておりまして、次の瞬間、木の実を落とし、何気ない素振りで待機。情報誌やニュースなどで「賢いカラス&学習するカラス」について知ってはいましたけれど、実際に目の当たりに体験できるなどと思っておりませんでしたから、その一連の作業の関係者になりたいものだと、意識をいたしておりました。タイヤで木の実を轢いてあげたいなぁ~♪ と、木の実の場所を確認いたしますと、あまりにもタイヤの通り道から外れてしまっていたので...
2016.06.04 07:02ウイ(愛い) ウイ(憂い)は だめよだめだめあおば通子の「57577」で結婚活動応援!ウイ(愛い) ウイ(憂い)は だめよだめだめ イエスでも 盲目の恋 芽だ目だよ眼だ (だめよだめだめ→逆字:めだめだよめだ) ご結婚を希望されております老若男女の独身の皆さま!きっとご経験があります方って・・ もしかしたら・・ ついこの間までの心の状態がそうだった方って・・ 多いかもしれませんわね。愛い女性&愛い男性 憂い女性&憂い男性フランス語の「ウイ」は「イエス」で成立いたしましても、お心が「愛い」と「憂い」の場合がございます。「憂い」の場合、遅かれ早かれピリオドが訪れます。二人の愛の成長が止まってしまうことが多いようです。結果がそうでしたのに、「憂い」だったことにまだ気づいていらっしゃらない方が・...